忍者ブログ

負のスパイラルに陥ることとは? - オプション取引が分かる金融取引入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

負のスパイラルに陥ることとは?

 
海外投資家が日本市場から離れ、シンガポールや香港市場にシフトしたため閑散とした
相場展開が続いています。日本を支えているのは公的年金資金による買い支えです。


しかし、年金がリスクの高い株に投入され続けていることは危険すぎます。今後リーマン
ショック以上の金融恐慌が起こる可能性が高いわけですから、大暴落もありえます。


その場合、年金資金が買いの手を止めれば株価は暴落しますので、購入をやめるに
やめられない事態になってしまい負のスパイラルに陥ることになります。
PR

Comment(0)トラックバック(-)
コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © オプション取引が分かる金融取引入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]