(日経平均)
18221.48 +52.76
(日経平均先物)
18240 +50
(TOPIX)
1788.16 +5.72
(TOPIX先物)
1790.5 +6
(東証2部指数)
4279.15 +60.39
(JASDAQ)
2119.4 -9.2
(ドル/円)
122.79 +0.19
(ユーロ/円)
167.15 +0.24
(10年国債)
1.925 +0.03
(東証1部:出来高)
1665210
(東証1部:売買代金)
2296667
(東証2部:出来高)
65390
(東証2部:売買代金)
20115
(JASDAQ:出来高)
46178
(JASDAQ:売買代金)
31611
【オプション取引が分かる金融取引入門】
7月5日の東京株式市場は5日連続の小幅上昇となりました。
日経平均株価は前日比52円高の終値1万8221円で取り引きを終えました。
そして、同じく日経225先物9月限は小幅上昇することとなり終値は前日比
50円高の18,240円で取引を終えました。
前場では一時前日比130円高の18,320円まで買われることとなり、6月20日
に付けた年初来高値に並ぶ場面が見られも、後場に入ると高値警戒感から
利益確定売りが出て伸び悩む形となりました。
一方、現物の業種別では海運業やパルプ紙や精密機器など33業種中25業種
が上昇することとなり、ゴム製品やその他金融業や水産農林業など8業種が
下げることとなったもようです。
応援クリックおねがいします。
FC2 ブログランキングへ
人気blogランキングへ
※投資は必ず自己責任の範囲内でお願いいたします。
投資する前に必ず各機関から発表される正式な開示情報をご確認ください。
サイト内の文章の誤字、誤配信を含め、いかなる場合も、利用者 の損害に
つきましては、一切当方では責任を負いませんのでご了承ください。
オプション取引が分かる金融取引入門トップへPR